【スポーツ選手40選】心に響く 名言 

スポーツ

こんにちは!コービーです!

今回はスポーツ選手の名言集をまとめていきたいと思います!

プロスポーツ選手は、一般の人にはわからない
多くの経験やプレッシャーを感じてきていると思います。

結果がすべての世界で、計り知れない努力を積み重ねてきた人だからこそ
言葉に説得力があり、心に響くものを残せると思います。

これから紹介する名言で、何か感じてもらえればいいなと思います。



 

格闘技

アントニオ猪木(プロレスラー)

「限界なんて言葉はこの世にない、限界というから限界ができるんだ。」

辰吉丈一郎(ボクシング)

「人間は変われる。絶対変われる。この世にたった一つの命や。
とことん生き抜いたれ。」

「99%だめ?あと1%あるやん。」

「次、生まれ変わったらこうしたい、とか言う人おるけど次は無いよ。」

長谷川穂積(ボクシング)

「僕は負けることにたいして人一倍臆病なんです。」

内藤大助(ボクシング)

「俺は勝てるとは言わない。だけど俺は絶対に諦めることはしないんだ。
客を裏切りたくないんだよ俺は。」

 

野球

イチロー

「第三者の評価を意識した生き方はしたくない。自分が納得した生き方をしたい」

「苦悩というものは前進したいって思いがあって、それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。
だから苦悩と飛躍なんです。」

菊池雄星

「一日一生。一年目だから仕方ないでは活躍できない。
一日一日が最後のつもりで大切に投げたい。」

松井秀喜

「努力することが才能だ。」

野村克也

「失敗と書いて、成長と読む。」

「楽を求めたら、苦しみしか待っていない。」

野茂英雄

「若い内は無駄が栄養ですね。」

「挑戦すれば、成功もあれば失敗もある。でも挑戦せずして成功はない。
挑戦しないことには始まらないのです。」

落合博満

「志の低い人間は、それより低い実績しか挙げられない。」

衣笠祥雄

「自分でできることを、自分なりに一生懸命やってきた、
ただそれだけですよ。」

工藤公康

「教えることなんてできない、本人にその気がなければ何を言っても同じですから。」

ダルビッシュ有

「土、日の休みが消え、夏休みが消え、冬休みが消え。
友達が遊んでいる時に練習していた。だから今がある。」

 

サッカー

本田圭佑

「誰がなんと言おうと、優勝しか考えていない。」

「怪我して辛いことがある、悩みがある。その悩み、問題をどこの角度から見るか、
僕は反対から見ているから、チャンスになるんです。」

ジダン

「サッカーが簡単だったことは一度もない」

ラモス瑠偉

「テクニックは人から教わることもできる。
でも、ハートは自分で鍛えるしかない。」

ロベルト・バッジョ

「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持ったものだけだ。」

宮本恒靖

「点を取って目立つのはサッカーでは当たり前だけど、
DFはそこで目立つのではなく別の仕事がある。」

中田英寿

「人生とは旅であり、旅とは人生である。」

「自分が自分に良くやっているって思ったら、
その時にはもう終わりが近いってことだよ。」

「良い事も、良くないこともあった。でもどんなことだって
未来への糧になるんだと俺は思っています。」

岡田武史

「新しい成功をつかむためには、今、手にしているものを放さなければならない。」

中村俊輔

「うまくいかなくても、それをどう反省して次に繋げていくかが大事だよ。」

 

 

バスケット

マイケル・ジョーダン

「選手生活の中で9000本以上のシュートをミスした。300回近く試合に負けた。
26回ウイニングショットを任され、失敗した。
人生の中で何度も何度も繰り返し私は失敗した。
それが私が成功した理由だ。」

「不可能という言葉はあっても、挑戦しないという言葉はない。」

アレン・アイバーソン

「俺はサイズでプレーしてない。ハートでプレーしてるんだ。」

ケビン・ガーネット

「試合で戦う時間は短い。自分と戦う時間が勝敗を分ける。」

田臥勇太

「後悔する、弱音も吐く、だけど必ず前を向く。」

陸上

高橋尚子(マラソン)

「負けるのが恥ずかしいとは思っていません。」

野口みずき(マラソン)

「走った距離は自分を裏切らない。」

バレーボール

中田久美

「叶わなそうなものを叶えるのが夢。
自分の限界を自分で決めてしまったら、その先はない。」

ゴルフ

ボビー・ジョーンズ

「ゴルファーは一番身近な最強の敵は自分自身であることにすぐに気づく。」

バイロン・ネルソン

「スイングで本当に力が必要とされるのは、使ったクラブをバッグに戻すときだけ。」

宮里藍

「意思あるところに道はある。」



まとめ

スポーツ選手の名言をまとめてみました。

私自身、心に響くものばかりで、
普段の考え方、意識が少しは変わると思いました。

こういう言葉が出てくるのもスポーツの素晴らしさですよね!

これからも、トップアスリートの名言に期待しましょう!

今回はここまでとさせていただきます。

ご覧いただきありがとうございました。

【DAZN】世界中のスポーツを全てここで

U-23サッカー日本代表 各世代の五輪での成績、その後は!?

東京オリンピックまで残りわずか!楽しむコツは?