こんにちは!コービーです!
今回はバスケットボール特集第二弾ということで、
Bリーグの注目選手についてまとめていきたいと思います!
ベテランから若手まで、数多くの選手が活躍を見せるBリーグ。
日本人トップの活躍を見せてくれているのは、
富樫勇樹選手でしょう!
年俸でも日本人初の1億円プレイヤーとなり、子どもたちに希望を与えています!
富樫勇樹選手、更にはBリーグの顔でもある田中大貴選手については、
先日の記事でもまとめているので今回は割愛させていただきます。
↓↓こちらの記事でまとめているので、是非御覧ください!
Bリーグ 注目選手
Bリーグ得点ランク日本人2位 斎藤拓実
https://twitter.com/sponichib/status/1229644796764966913?s=21
プロフィール
名前:斎藤拓実
生年月日:1995年8月11日
出身地:神奈川県
高校:桐光学園高校
身長:171cm
ポジション:PG(ポイントガード)
滋賀レイクスターズで活躍する斎藤選手です!
2017年から2019年までアルバルク東京で活躍しており、
2度の優勝を経験しています。
しかし層の厚いチームで主力選手までにはなれませんでした。
今シーズン期限付き移籍で滋賀レイクスターズに移籍して以降、
才能が開花し、中心選手として大活躍しております。
得点ランクは日本人では富樫選手に次ぐ2位という素晴らしい成績を残しております!
平均得点12.8と高い数字を残しており、30得点した試合もあります!
さらに、アシストランクでも平均5.5を記録しており、
富樫選手に次いで2位です!
まだまだ若い選手なので、これから更に成長して富樫選手を追いつき追い越してほしいですね!
爽やかな笑顔が特徴のイケメンなので、
これからのBリーグを人気と実力で盛り上げていってほしいですね!
生粋のシューター 松井啓十郎
https://twitter.com/bbking_jp/status/1171353130400792576?s=21
プロフィール
名前:松井啓十郎
生年月日:1985年10月16日
出身地:東京都
高校:モントローズ・クリスチャン高校
身長:188cm
ポジション:SG(シューティングガード)
京都ハンナリーズで活躍する「KJ」ことベテラン松井選手です!
日本トップクラスのシュート技術を持っており、日本代表としても活躍していました。
しかし、近年は出場時間が減少しておりなかなか思うような結果が残せていませんでした。
それでも今シーズン京都ハンナリーズに移籍すると、スタメンで起用されるようになり、
再びKJの技術が存分に発揮されています!
得点ランク日本人3位 平均得点 12.5
3Pシュート成功率全体2位 47.1%
フリースロー成功率全体1位 94.9%
34歳ながら圧巻の成績を収めています!
3Pシュートが約50%の確率で成功するとなると、相手にとって驚異でしかありません。
フリースロー成功率も圧倒的で、まさに日本トップのシューターですね!
多くの才能ある若手がいる中、未だにNo.1のシュート精度を維持できていることが
なにより松井選手の凄いところですね!
歳を重ねても衰えないシュート技術は、生で見る価値ありですね!
日本のエースへ ベンドラメ礼生
https://twitter.com/bbking_jp/status/1164431206647119872?s=21
プロフィール
名前:ベンドラメ礼生
生年月日:1993年11月14日
出身地:福岡県
高校:延岡学園高校
身長:183cm
ポジション:PG(ポイントガード)
サンロッカーズ渋谷で活躍するベンドラメ礼生選手です!
高校時代から3冠を達成するなど期待されていた選手です!
Bリーグでは初年度に新人賞を獲得するなど、活躍しています。
今シーズンはキャプテンも任され、チームの顔として渋谷を引っ張っています。
今年の天皇杯ではチームを優勝に導き、MVPも獲得しています!
得点力、ドリブルなどに目がいきますが、ディフェンス能力が非常に高い選手です。
今シーズンのリーグ戦では、スティール数の平均がリーグ1位と数字にも結果が表れています!
富樫選手など日本のPG陣の中では身長も高い方なので、1つの戦術としても日本代表に入っても面白い存在だと思います!
これからの活躍に期待しましょう!
日本バスケ期待の星 河村勇輝
https://twitter.com/bbking_jp/status/1235061903488978944?s=21
プロフィール
名前:河村勇輝
生年月日:2001年5月2日
出身地:山口県
高校:福岡第一高校
身長:172cm
ポジション:PG(ポイントガード)
現役の高校生として、三遠ネオフェニックス(特別指定選手)に所属し活躍を見せている河村選手です!
まさか、ここまでプロの世界で通用するとは思いませんでした。
高校時代は、福岡第一の絶対的司令塔として君臨し、ウィンターカップを2連覇するなどの活躍をみせてくれました。
その後、特別指定選手として高校生でプロ契約を結び、デビューを果たしました。
デビュー戦の相手が千葉ジェッツふなばし。
マッチアップする相手は、同じPGで日本No.1プレイヤー富樫選手でした。
現役高校生のデビュー戦の相手が日本No.1プレイヤーとは、漫画みたいな展開ですよね!
↓↓是非このデビュー戦を見てほしいですね!
技術も素晴らしいのですが、やはりメンタルが普通の18歳とは違うなと思いました。
デビュー戦の最初のフリースローを2本とも決めてしまうところなんて、
どんなハートの持ち主なんだ!と思いました。
これからもずっとプロで見たかったですが、東海大学への進学が決まっており、
期間限定ということで少し残念ではあります。
しかし、河村選手自身が決めた道なので、大学バスケでさらなる成長を遂げ、
プロの舞台に帰ってきてくれるでしょう!
これからの日本バスケの期待の星として、注目していきましょう!
まとめ
今回はBリーグ注目の4選手についてまとめてみました!
・斎藤拓実選手
・松井啓十郎選手
・ベンドラメ礼生選手
・河村勇輝選手
今シーズン素晴らしい成績を残している4選手です。
多くの選手がいますが、特に魅了してくれる選手たちです!
これから注目してみてください!
日本のバスケットが、野球やサッカーと同じくらいの人気スポーツになればいいなと思います。
私も少しでも盛り上げれるように頑張っていきたいと思います!
今回のリーグ戦ランキングデータは3/12までのものです。
今回はここまでとさせていただきます
ご覧いただきありがとうございました。